在家中からのおしらせ
より一層の小中連携を ~ 小学校の卒業式に参列しました ~
3月22日(水) 川口市立の小学校全校で卒業式が行われました。
在家中からも校長をはじめとする代表3名が、在家小学校、根岸小学校、柳崎小学校の式に参列させていただきました。
どの学校の6年生もとても立派な態度で式に臨み、4月に在家中の生徒として迎えることが楽しみになりました。
また、校長が在家小へ向かう途中、ご高齢の女性に「こんないい天気の日に、おめでとうございます。よかったですねぇ。」と声をかけていただきました。
在家中学区の地域の方の温かさに触れ、今後ますます地域とともにありたいと思うと同時に、在家地区の子供たちを支える力に心強さを感じる一コマでした。
令和5年度も、在家小、根岸小、柳崎小との小中連携・一貫教育をより一層推進し、子供たちの成長を支援していきたいと思います。
卒業生、保護者の皆様、3校の校長先生をはじめとする小学校の先生方、ご卒業おめでとうございます。
2学年 ひまわりカップ 球技大会
3月20日(月) 2学年が球技大会を開催しました。
春らしい穏やかな晴天の下、校庭でサッカー、タグラグビー、体育館ではバスケットボールとドッジボールを行いました。
2学年としての今年度最後の行事。この1年で培った各クラスのチームワークを存分に発揮していました。
学年末保護者会
3月17日(金) 1・2学年の保護者会を開催しました。
1学年は授業参観の後、オンラインでの全体会と各クラスでの学級懇談を行いました。
2学年は体育館で生徒とともに来年度に向けた進路説明会を行い、併せて、年度のまとめとなる保護者会としました。
お忙しい中、多数の保護者の方にご参会いただき、誠にありがとうございました。
また、本年度、様々なご支援をいただいたことに対する感謝の意とあわせまして、来年度も本校教育活動への一層のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
1年生 グリーンカップ 球技大会
3月17日(金) 1時間目から3時間目まで、1年生が校庭で球技大会を行いました。
種目は『ドッジボール』
みんな楽しそうに参加していました。
学年の行事としては最後になります。各クラスとも1年間深めてきた友情と団結力で競い合い、また、互いに応援し合い、楽しい時間を過ごしました。
第39回 卒業証書授与式
3月15日(水) 第39回 卒業証書授与式を恙なく終えることができました。
ご臨席いただきましたご来賓の皆様、保護者の皆様に心より感謝申し上げます。
39期生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
証書を授与する際、「おめでとうございます」と声をかけるとニッコリと微笑んでくれたり、「ありがとうございます」と言葉を返してくれたり。
39期生の《こころ》を感じる素敵な卒業式となりました。
なお、式中にご紹介できませんでしたが、今年度卒業生の保護者の皆様より、 卒業記念品として 『 長机 7台 』を寄贈していただきました。
大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
第39期 卒業生ならびに保護者の皆様 ご卒業おめでとうございます。
3月15日(水) 第39回 卒業証書授与式を挙行いたします。
開式時刻 10:00 (卒業生入場 9:55)
式次第
一 開式の辞
一 国歌斉唱
一 川口市民歌斉唱
一 卒業証書授与
一 学校長式辞
一 教育委員会告辞
一 来賓祝辞 来賓紹介ならびに祝電披露
一 記念品贈呈(教育委員会 本校PTAより)
一 在校生送辞
一 卒業生答辞
一 卒業生合唱「旅立ちの日に」
一 校歌斉唱
一 閉式の辞
3月15日(水)開催 第39回 卒業証書授与式
明日 3月15日(水) 第39回 川口市立在家中学校 卒業証書授与式 を執り行います。
この数年、式の規模が縮小されたり、内容や参列者に制限があったりもしました。
それらの制限も少しずつ緩和され、3年生は全員が心を一つにして最後に合唱を披露してくれる予定です。入退場や証書授与の際には可能な限りマスクを外し、成長した晴れやかな顔を見せてくれることでしょう。
今年度は、2年生だけですが在校生も会場に入り、先輩たちのハレの姿を見送ります。
また、川口市教育委員会をはじめとする来賓の方々をお迎えするとともに、保護者も一家庭2名までの参列が可能になりました。
第39期生の活躍と成長の集大成として、厳粛かつ華やかな卒業式になることを期待しています。
1年生は校舎内の隅々まで清掃、2年生は式場内の準備をしてくれました。
全員が39期生への感謝の思いを込めて、明日の卒業式を成功させようと協力してくれました。
在家中学校の固い結束を感じます。在校生のみなさん、先生方、ありがとうございました。
卒業式予行ならびに3年生 表彰集会
卒業式を明後日に控えた3月13日(月) 卒業式の予行を行いました。
さらに、予行終了後には3年生が受賞した様々な表彰状をステージ上にて渡しました。
受賞された生徒のみなさん、おめでとうございます。
卒業後も、みなさんの得意とする分野において更に活躍してくれることを期待しています。
《表彰》*個人名は控えさせていただきます。
〇 学業善行生徒 1名
〇 体育優良生徒 2名(男女 各1名)
〇 産業教育優良賞 1名
〇 第82回 全国教育美術展
特選 1名 佳作 1名
〇 令和4年度 川口市児童生徒 科学振興展覧会
最優秀賞 1名
〇 令和4年度 第16回川口こども造形展
入選 6名
〇 令和4年度 川口市優秀選手賞
野球 1名
サッカー 2名
バスケットボール 2名
剣道 2名
〇 皆勤賞【校内表彰】 29名
3年1組 7名
3年2組 5名
3年3組 8名
3年4組 8名
3年7組 1名
※『皆勤賞』は3年間 欠席・遅刻・早退 のない生徒に贈りました。
3年生を送る会
3月9日(木) 3年生を送る会を開催しました。
これまで、コロナ禍のために全校生徒での3送会は難しかったのですが、今年度は第1部に限り一堂に会して開催することができました。
3年生にとって大切な思い出の一コマになったのではないでしょうか?
3送会実行委員をはじめとする在校生のみなさん、素敵な会をありがとうございました。
〔本年度3送会テーマ〕
39 ~飛び立て 煌く 未来へ ~
〔プログラム〕
【第1部 ~ 在校生より ~感謝 ~】
卒業生入場
開会式
6・7組 ハンドベル合奏
1学年の発表
2学年の発表
===== 休 憩 =====
【第2部 ~ 学校より ~ 思い出と激励 ~】
生徒会ありがとうメッセージ
思い出のスライドショー
3学年 お礼の言葉
閉会式
卒業生退場
6・7組のハンドベル 3年生も一緒に演奏してくれました。
1年生は各部から先輩たちにメッセージを贈ってくれました。
2年生は笑いあり、涙あり。心に残るとてもいい発表でした。
ありがとうメッセージ。素直なことばに心を打たれました。
3年の先生方も、生徒と過ごす最後の時間に全力です!
3年生のみんなも腕を振り上げ、ノリノリです!
在家中学校の防犯について
3月1日(水)正午過ぎに近隣市の中学校で、校舎内への侵入ならびに傷害事件が発生しました。
本校ではこれまでも防犯カメラの設置・録画、また門を閉めておく等を行っております。また、不定期ではありますが、生徒指導担当教員をはじめとする教員の巡視、男女2名のスクールサポーターによる校内の巡回も行っております。
さらに今回の事件を受け、生徒用昇降口以外の1階出入口については当面の間、施錠する措置をとっております。
保護者の皆様にはご心配をおかけしておりますが、教職員一同で生徒にとって安心・安全な学校であるよう努めております。
校内の様々な箇所に防犯カメラが設置されており、職員室内のモニターで確認できます。
1階の通路は現在 施錠中
刺股も常備されています。
在家中だより 3月号 更新しました
令和4年度もあと1か月となりました。三寒四温を繰り返し、少しずつ春の訪れを感じています。
15日(水)には3年生が卒業していきます。新たな門出を迎えることは喜ばしいことだとわかってはいるものの、やはり少し寂しさを感じます。
在家中だよりを更新しました。未定の部分も多いですが、令和5年度4月の予定も掲載しています。ご確認ください。
在家中だより ← こちらをクリック
思春期講座 ~3学年 性に関する指導 ~
3月1日(水)3時間目、3年生を対象とした思春期講座が行われました。
講師として「サクラ会」の4名の方をお招きし、男女相互について、性的な発達を含めた正しい理解と対応について講話をいただきました。
様々な媒体を介して性に関する情報が入ってくる現在、そこにあるもの全てが正しいとは限りません。今回のお話をお聴きし、自分を大切にし、他者を大切にするための行動を正しく選択して欲しいと改めて感じました。
サクラ会の皆様、ありがとうございました。
税について学びました ~ 3学年 租税教室の実施 ~
2月27日(月)の5時間目に3年生を対象とした租税教室を行いました。
講師に公認会計士 兼 税理士の方をお迎えして、税の意義や役割、その使い道などについて話していただきました。
3年生はまもなく9年間の義務教育を終え、近い将来、社会を創り、支える一員となります。社会の仕組みを知り、主体的に関わることを学ぶ貴重な機会となりました。
埼玉県公立高等学校 入学者選抜 ~がんばれ! 39期生 ~
2月22日(水) 県内の公立高校で入学者選抜の学力検査が行われました。
また、本日 2月24日(金)は入学者選抜の実技検査・面接が行われています。
一昨日の学力検査に続き、持てる力すべてを出し切って自らの希望する進路を実現できることを祈っています。
なお、22日(水)に行われた学力検査の問題、正答などは埼玉県教育委員会のホームページで見ることができます。
3年生はもちろん、2年生や1年生も近い未来の自分のために一度見てみるといいかもしれません。
令和5年度埼玉県公立高等学校入学者選抜学力検査問題等 ← こちらをクリック
がんばれ39期生!
明日、2月22日(水)には埼玉県公立高等学校入学者選抜 学力検査が、そして24日(金)には実技検査・面接が行われます。*実技検査・面接については一部の学校のみ。
公立高校の受検に向け、準備を重ねてきた39期生。しっかりと力を出し切って、全員の希望が叶うといいですね。頑張ってください。
2月21日(火)の6時間目に事前指導が行われました。
先生の話に集中している受検者の3年生。
配布されたプリントもしっかり確認しています。
本校の人権教育 ~人権作文表彰~
この度、令和4年度全国中学生人権作文コンテスト埼玉県大会さいたま人権擁護委員協議会地区予選において、本校の生徒の作品が表彰されました。
また、本校もこの取組に協力し、中学生の人権意識を高揚したとして感謝状をいただきました。
これからも一人一人が高い人権意識をもち、相互に敬愛することのできる生徒の育成に努めてまいります。
救命講習を行いました
2月16日(木)、2学年を2クラスずつに分け、体育館で90分の入門編の講習を受けました。
講師には、川口市消防局救急指導係のみなさまをお招きしました。
実際に、生命にかかわるような大きな事故が身近で起きないことを第一に願うのですが、万が一の緊急時に落ち着いて救助をおこなうために、適切な救命活動に必要な知識や技術を身に付けておくことが大切なのは言うまでもありません。
今回は胸骨圧迫による心肺蘇生法やAEDの使い方など、生徒一人一人が実際に訓練して学びました。
川口市消防局のみなさん、ありがとうございました。
川口市小・中・高校 書きぞめ展覧会
2月9日(木)~12日(日)の4日間、川口アートギャラリー アトリアで「川口市小・中・高校 書きぞめ展覧会が開催されました。
県の展覧会に出展された作品も含め、市内小・中・高校の各校から素晴らしい作品が展示されました。
本校からは15点の作品が出され、他校の力作と肩を並べていました。
6・7組 卒業生を送るつどい
2月9日(木) 市立中学校特別支援学級設置校合同行事「卒業生を送るつどい」がオンラインで開催され、本校の6・7組の生徒も参加しました。
例年であれば、市内の特別支援学級すべてが一堂に会して行われていた行事ですが、新型コロナウイルスの影響もあり、各学校をオンラインでつないでの実施となりました。
オンライン開催のため、モニター越しに〇✕クイズやジェスチャーゲーム、シルエットクイズなど、いろいろなゲームやクイズが出題され、卒業生も在校生もみんなで楽しみました。
会の終盤には在校生からのプレゼントもあり、クラスみんなの仲の良さが伝わってくる素敵な会でした。
市内卒業生総数 79名 うち、本校の卒業生は12名になります。今回は残念ながら8名の参加でしたが、3年生のみなさんには残り1か月、在家中学校の生活を謳歌し、後輩たちに良い姿を残していってほしいです。
3年生の肖像画など、素敵な飾りつけです。
川口市教育委員会教育長もリモートであいさつ。
〇✕クイズで盛り上がりました。
ん? ジェスチャーゲームは難しい? 正解は・・・バスケットボールでした。
在校生からフォトフレームの素敵なプレゼント。
3年生からのメッセージもオンラインで送りました。 パワーッ!!
参加生徒全員で記念撮影。3年生、卒業おめでとうございます!
埼玉県公立高等学校入学者選抜について
本日(2月9日(木))、埼玉県公立高等学校への進学を希望する生徒の郵送による出願を行いました。
いよいよ、受検に向けて「待った なし!」になりました。39期のみなさんの進路に対する希望がすべて叶うといいですね。
埼玉県教育委員会からの情報を掲載します。必ず確認してください。
埼玉県立総合教育センター 入試情報 *こちらもぜひチェックしてください。