ブログ

3年生 性に関する授業

3月4日(火)の3時間目、助産師であり思春期保健相談士の先生を講師に招き、3年生を対象に性に関する講話をしていただきました。

3年生はまもなく卒業となり、それぞれの新しい環境でたくさんの出会いを経験します。そんな3年生に向け、「助産師と学ぶ 素敵なお付き合いのはじめの一歩」と題し、自分の体や心をどのように守るかなどのお話をしてくださいました。

「自分の体について知ることは自分を守ること」「自分のプライベートゾーンは自分で決めていい」「自分の『安心できる距離』は他人と同じとは限らない」などの言葉、そして「嫌なことには『No』と言っていい」「相談できる場所を知っている、相談しようという思いをもっているのは心の助けになる」というお話に、様々な人たちとの正しい人間関係づくりに必要なことを学ぶことができました。