学校情報
メニュー

特色ある教育活動

  

令和6年度グランドデザイン ← クリックしてご覧ください

 

 

<学校教育目標>

(1)心身ともにたくましい生徒

(2)自ら進んで学ぶ生徒

(3)豊かな情操を培う生徒

 

<目指す学校像>               

   夢の実現に向かって個を活かし、協働しながら前進する学校

    ~自ら考え、行動し、社会に貢献できる人間の育成~

 

 令和6年度 指導の重点

  9年間を見通して、自ら学び、心豊かに、たくましく生きる 子どもを育む

 

<目指す生徒像>

   夢をもち、その実現のために主体的・協働的に取り組む生徒

    ・あたりまえのことをあたりまえにできる生徒

    ・自らの希望を実現させるために向上心をもって行動する生徒

    ・人を思いやり、助け合いの心をもつ生徒

    ・郷土を愛し、地域の中で活躍する生徒

 

<小中一貫教育の推進>

    小中学校が一貫性をもって地域の子供を育てる

    ・小学校との交換授業・授業参観・情報共有

    ・家庭学習・授業規律等、一貫性のある指導

 

広告
0196038
お知らせ

〇川口市 部活動地域移行に関するページ

  

〇市立学校(園)における新型コロナウイルス感染症に関する情報

 

 

 

〇いじめ防止に関するサイト

〇川口・子どもの健康応援サイト

〇在家中動画サイト

〇埼玉県警察 「あおぞら」

ネットいじめ

 https://www.youtube.com/watch?v=Gu44Mnr2ExU&feature=youtu.be

自画撮り被害

 https://www.youtube.com/watch?v=gZVL1iFBUlw

インターネットに個人情報を書き込むことの危険性

 https://www.youtube.com/watch?v=nqcPSVUzUa8

インターネット上で知り合った人と会うことの危険性

https://www.youtube.com/watch?v=J4L8a6c4DmU

外国人向け新型コロナウイルス相談ホットライン

(Coronavirus Hotline for Foreign Residents)

「端末利用に当たっての児童生徒の健康への配慮等に関する啓発リーフレット」(文部科学省)
タブレット文科省 保護者用.pdf

 

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る