ブログ

PTA高校見学会

6月26日(水)在家中PTA行事として高校見学会を実施しました。

教員2名を含む35名が参加し、4つの高校を訪問しました。

 ①埼玉県立越谷総合技術高等学校

 ②叡明高等学校

 ③埼玉県立鳩ヶ谷高等学校

 ④川口市立高等学校

〔県立越谷総合技術高校〕

 電子機械科・情報技術科・流通経済科・情報処理科・服飾デザイン科・食物調理科の6つの専門学科からなる高校です。それぞれの科では在学中から様々な資格も取得できるとても魅力的な学校でした。生徒のみなさんはとても礼儀正しく、各分野の知識や技術だけでなく心の面でも「社会の即戦力」として活躍できるような人たちばかりでした。

〔叡明高校〕

 私立の高校らしく、校内の施設がとても充実している高校です。時間の都合で校内の一部しか見学できなかったのが残念です。在校生へのインタビューでは本校の卒業生の様子を映し出してくださいました。

〔県立鳩ヶ谷高校〕

 普通科の他に情報処理科と園芸デザイン科のある高校です。特に園芸デザイン科の授業は楽しく学ぶことができそうで、見学している保護者からも「やってみたい」という声がちらほら。本校からは通いやすい立地にあることも大きな魅力です。

〔川口市立高校〕

 理数科と普通科の2つの科がある高校です。公立高校ながらとても充実した施設設備をもち、SSHとして科学の課題研究に注力しています。また、ネイティブ英語教員も他校に比べて多く、グローバル教育を推進しているとのことです。

ご協力いただいた4校の高等学校の先生方、誠にありがとうございました。