学校情報
メニュー
ブログ
一覧に戻る

水上自然教室3日目

水上自然教室3日目、最終日となりました。

昨日と同様にラジオ体操、朝礼を行い、自然の家での最後の食事をとりました。在家中学校オリジナルアレンジ版のごはんの歌は食堂の方々にたくさん褒めていただきました。

大掃除、俳句作り、退所式の後、道の駅水紀行館清流公園で昼食をとりました。

これから帰路につきます。

 

ラジオ体操

朝礼

食事係による食事準備の様子

3日目朝食

朝食の様子

 

 

大掃除の様子

 

 

俳句作り

退所式

自然の家出発

清流公園での昼食

 

 

 

清流公園学年集合写真

 

天候が不安定な3日間でしたが、予定していた活動を全て行うことができ、充実した水上自然教室となりました。

昨夜は、ご家族の方々からの温かく愛のこもった手紙を読み、涙する生徒がたくさん見られました。家族の大切さ、愛情の深さを改めて感じることができたのではないかと思います。保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。

これからも43期生をよろしくお願いいたします。

3日間、ありがとうございました。

広告
0195797
お知らせ

〇川口市 部活動地域移行に関するページ

  

〇市立学校(園)における新型コロナウイルス感染症に関する情報

 

 

 

〇いじめ防止に関するサイト

〇川口・子どもの健康応援サイト

〇在家中動画サイト

〇埼玉県警察 「あおぞら」

ネットいじめ

 https://www.youtube.com/watch?v=Gu44Mnr2ExU&feature=youtu.be

自画撮り被害

 https://www.youtube.com/watch?v=gZVL1iFBUlw

インターネットに個人情報を書き込むことの危険性

 https://www.youtube.com/watch?v=nqcPSVUzUa8

インターネット上で知り合った人と会うことの危険性

https://www.youtube.com/watch?v=J4L8a6c4DmU

外国人向け新型コロナウイルス相談ホットライン

(Coronavirus Hotline for Foreign Residents)

「端末利用に当たっての児童生徒の健康への配慮等に関する啓発リーフレット」(文部科学省)
タブレット文科省 保護者用.pdf

 

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る