学校情報
メニュー

在家中の歴史

 

 

 在家中学校は、北中学校・芝東中学校から分離し、昭和58年4月、川口市22番目の中学校として創立開校しました。

 

 令和4年度、在家中学校は 創立40周年!

ブログ

40周年記念行事

11月5日(土) 在家中学校開校40周年記念式典を執り行いました。

この日は学校公開も予定されており、式典の様子は保護者の方々にもご覧いただく予定でしたが、急遽 生徒と教員だけの参加で開催することとなりました。

本校のマスコットキャラクターである『ポーちゃん』をペットボトルのキャップで描いたアート作品が披露され、記念撮影も行いました。

 

40周年記念行事の一環である『令和4年度 在家中学校 文化祭』が、8月25日(木)、26日(金)と9月5日(月)に行われました。

今年のスローガンは『色彩輝華~創り出せ 藝術の交響曲~』

8月25日の展示部門では、美術部、家庭科部、科学技術部、6・7組の作品展示が行われ、どれも丁寧で力のこもった作品が仕上げられていました。

8月26日の発表部門では、美術部、家庭科部、科学技術部がステージ発表してくれました。さらに、川口市英語弁論大会の出場者による英語の暗唱も披露されました。

9月5日はサマースクール期間中の発表部門の際にできなかった吹奏楽部による演奏が行われ、まさに今年度の文化祭のトリを飾るのにふさわしい華やかで楽しいステージを見せてくれました。

この文化祭を創り上げてくれたくれた文化部のみなさん、6・7組のみなさん。そして何よりも多くの準備に努めてくれた実行委員会ならびに生徒会本部役員のみなさん、ありがとうございました。

9月1日(木) 全校生徒が校庭に集まり、ドローンによる航空写真の撮影を行いました。

校庭には在家中学校の校章とマスコットキャラクターであるポーちゃんが描かれました。

広告
0200434
お知らせ

〇川口市 部活動地域移行に関するページ

  

〇市立学校(園)における新型コロナウイルス感染症に関する情報

 

 

 

〇いじめ防止に関するサイト

〇川口・子どもの健康応援サイト

〇在家中動画サイト

〇埼玉県警察 「あおぞら」

ネットいじめ

 https://www.youtube.com/watch?v=Gu44Mnr2ExU&feature=youtu.be

自画撮り被害

 https://www.youtube.com/watch?v=gZVL1iFBUlw

インターネットに個人情報を書き込むことの危険性

 https://www.youtube.com/watch?v=nqcPSVUzUa8

インターネット上で知り合った人と会うことの危険性

https://www.youtube.com/watch?v=J4L8a6c4DmU

外国人向け新型コロナウイルス相談ホットライン

(Coronavirus Hotline for Foreign Residents)

「端末利用に当たっての児童生徒の健康への配慮等に関する啓発リーフレット」(文部科学省)
タブレット文科省 保護者用.pdf

 

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る