在家中からのおしらせ
冬休みを迎えるにあたって ~ 在家中からのメッセージ ~
まもなく2学期が終了し、冬休みを迎えます。
短い期間ではありますが、生徒のみなさんが心身ともに健康で充実した時を過ごせるよう、メッセージで先生方の思いを伝えます。
3学期の始業式、みなさんの明るい笑顔との再会を楽しみにしています。
また、本校のホームページ内に川口市教育委員会からのメッセージも掲載しました。併せて読んでみてください。
埼玉県 SNS相談窓口のご案内
埼玉県教育委員会では中・高生を対象にSNSでの相談を受け付けています。
日頃 抱えている悩みなどを、この冬休み中にSNSを使って相談してみてはどうでしょうか?
詳しくは以下のリーフレットをご覧ください。
学校保健委員会 ~ 睡眠について ~
12月20日(水)の5・6時間目、全校生徒が参加して学校保健委員会が実施されました。
今回は TUK 東洋羽毛 から講師の方をお招きして「睡眠と健康」について学びました。
講師の方のお話の前には本校の保健委員会が「睡眠」について調査したことを発表し、睡眠の大切さを伝えてくれました。
保健委員の発表も、講師の方のお話もとてもわかりやすく、睡眠の質を向上させるために実践したいことをたくさん学べました。ありがとうございました。
あなたはひとりじゃない ~ 内閣官房 相談ダイヤル ~
生徒・保護者・地域の方などで孤独・孤立に悩んでいる人はいませんか?
冬休みに入ると学校という集団から離れ、一層 孤独・孤立を感じることがあるかもしれません。
内閣官房では相談ダイヤルを開設しています。
下記のリーフレットに記された番号に電話で相談する他、内閣官房のホームページも参考にしてください。
・内閣官房HP《相談先一覧》← こちらをクリック
・内閣官房HP《18歳以下のみなさんへ》← こちらをクリック
不審者対応 避難訓練
12月18日(月)の5時間目終了後、校内に不審者が侵入し暴れていることを想定した、対応ならびに避難の訓練をしました。
不審者発見から教員の対応、協力要請、制圧といった教職員の動きの確認と、各教室内でのバリケードの組み方や教室での待機から一斉避難までの生徒の動きを確認しました。
教師・生徒、どちらの動きも大変スムーズに行われて素晴らしかったと思いますが、実際の場合には侵入者がどのような動きを見せるかわかりません。校内放送をはじめとする先生方の指示をよく聞き、冷静に行動することが大切だということを忘れないでください。
昇降口付近の侵入者に対し、距離を取りながら対応する教師。
教室のドアは生徒用机などを使ってバリケードでふさぐ。
残りの机・いすで侵入者との距離をとるためのバリケードを作る。
安全教育担当から全校生徒に向けて、万が一に備えての話。