ブログ

2024年9月の記事一覧

2学年 水上自然教室②

水上自然教室の2日目。

 この日は自然教室のメインイベントである「一の倉沢へのハイキング」と「キャンドルファイヤー」が行われました。

朝からとてもいい天気で、長い距離を歩くには少し暑いか?というほど。 しかし、その分、湯檜曽駅・土合駅 それぞれのホームはひんやりと涼しく、気持ちよく感じられました。

また、夕食後に行われたキャンドルファイヤーでは一人一人が自分の目標をはっきりと言葉にし、今後の努力を誓いました。

〈2日目〉

朝の集いでは体操で体を目覚めさせ、その後、朝食もしっかりいただき、長い1日に備えます。

谷川岳の稜線がこれほど くっきりと美しく見えることはなかなかありません。

ハイキングは疲れましたが、この景色をみんなで見たことは一生の思い出です。

夕食のビーフシチューはとても美味しかったです。

「いただきます」からわずか4分でシチューもご飯もおかわり完食でした。

夕食後にはキャンドルファイヤーを行い、一人一人が誓いを立てました。

消灯直後の館内、心なしか厳かに感じます。

2学年 水上自然教室①

2学年は9月4日(水)から2泊3日の行程で、群馬県みなかみ町で水上自然教室を実施しました。

8月末に発生し、勢力が強くゆっくりと進む台風の影響で一旦は実施の可否そのものを考えなければなりませんでしたが、結局は3日間とも晴天に恵まれ、何事もなく全行程を実施することができました。

〈1日目〉

バスが出発すると、沿道で先生方が「いってらっしゃい」のカードを持って見送ってくれました。

最初の目的地 水紀行館の周辺を散策した後、昼食です。

自然の家に向かう途中、蒸気機関車を間近で見ることができました。(展示されているSLではありません)

1日目の夕食 生徒も先生もたくさん食べて、スープもご飯も完食です。

有志による歌あり、お笑いあり、ダンスありの楽しいレクも開催

ゲームパートではティッシュの箱を2人で崩さないように運び、リレーしました。

レンゲを両手に持ち、卓球のボールを運ぶリレーも盛り上がりました。

教育実習

9月9日(月)から4週間、教育実習が行われます。

教科は技術、学級指導は2年3組での実習になります。

実習生の先生は学生時代にバレーボールに打ち込んでいたとのことで、そういった自身の学生時代の様々な経験の中で培ったものなどを生徒一人一人に寄り添いながら伝えていきたいと話されていました。

短い期間ではありますが、よろしくお願いいたします。 

 

2学年は明日から水上自然教室です

2学年は、明日9月4日(水)から水上自然教室へ行ってまいります。

数日前まで台風10号の影響で延期も考えましたが、なんとか実施できそうで一安心です。しかし、急な雷雨の危険性やこれまでの雨による地盤の緩みなど、心配されることは多く残されていますので、常に生徒の安全を第一に考え、慎重に行動の判断を下したいと思います。

本日は出発直前の事前指導が行われ、忘れ物がないか、持ち物の確認もありました。生徒たちが自分の持ち物に過不足がないか点検をしていますが、楽しさが勝ってしまい、荷物をバッグに入れるのが遅れてしまう生徒もいたようです。

生徒の安全を確保するためには、生徒自身の緊張感と規範意識、そして協調性が必要です。明日の出発直後から、生徒のみなさんには早速そのことを学び、実行して欲しいと願っています。

3学年 南部中学校長会テスト 実施

9月3日(火) 3年生は県南部地区中学校長会テストを行いました。

このテストは川口市内はもちろん、埼玉県の南部に位置する近隣市の中学3年生が一斉に受検するものです。市内外の多くの中学3年生とテスト結果を比較することで、今現在の自分の力がどの程度なのかを把握することができます。

自分の希望する進路に向けて、この夏休みに3年生のみなさんは努力を重ねてきたことでしょう。

その力を十分に発揮することができたでしょうか?

非常用ビスケット

9月1日は『防災の日』です。

『防災の日』は1923年(大正12年)、東京を中心とする関東地方の広範囲に被害をもたらした関東大震災を由来としています。これを教訓とし、防災意識を高めるための日として、後に震災の起きた9月1日を『防災の日』と制定しました。

9月2日の始業式後、防災意識を高めることと食品ロスをなくすことを目的とし、災害時の備蓄品として保管されていた「ライスクッキー」が川口市より一人一箱ずつ配付されました。

なお、賞味期限が2025年3月末までとなっていますので、早めに食べるようにしてください。また、「アレルギー物質不使用」と明記されていますが、必ず表示を再確認してから食べてください。また、思わぬアレルギー反応の可能性を考え、自宅に一人でいる時ではなく、家族の方どなたかがいる時に食べることをお薦めします。

在家中だより 9月号 更新しました

2学期がスタートし、生徒たちが元気にあいさつを交わす様子や楽し気に友だちと語らう様子が見られます。

2学年は早くも4日(水)から水上自然教室へと出発します。たくさんの体験を経て、心を大きく成長させてくれることを期待しています。

 

在家中だより 9月号をHPにアップしましたので、ぜひご覧ください。

在家中だより ← こちらをクリック

  ※ 写真は昨年度の水上自然教室の様子です。

今日から本格スタートです

9月2日(月)2学期の始業式が行われました。

8月26日(月)から30日(金)までの1週間、本校ではサマースクールが行われていたため実際には既にクラスも学年も始動しているところですが、「けじめ」の意識を強くもたせる意味も込めて始業式を執り行いました。

2学年の水上自然教室を始め、2学期も仲間との協働をとおして自分自身を成長させる好機です。

在家中生の益々の活躍を期待しています。

 

始業式に引き続き、夏休み中の各部の表彰も行われました。

表彰される部も個人も数多く、在家中生の頑張りがうかがえました。